こんにちは、コネクト運営スタッフです。
先日CONNECT(コネクト)では新橋にてパソコン教室を開催しました!

東京にお住まいの方はもちろん、遠方の方も参加してくださり本当に嬉しく感じています。
CONNECT(コネクト)にはありがたい事に幅広い年齢層の方が参加してくださっています。
中には、
「スマホは使ってるけど、実はあまりよくわからなくて…」
「パソコンの操作は怖くて避けてきました」
というお悩みをお持ちの方がたくさんいらっしゃいます。
特に60代以上の参加者様で、スマホ・パソコン操作への苦手意識を持たれている方が多い印象です。
そこで私たちは、そんな「ちょっとした不安」を「ちょっとした自信」に変えていける場をつくりたいと思い、このパソコン教室を始めました。
当日、最初は不安げだった皆さんも、最後には「楽しかった!」「また来たい!」と、笑顔で帰られていきました。
今回はそんな教室の様子を、紹介していきたいと思います!
教室の雰囲気

今回の教室は、新橋エリアの貸しスペースを利用して、初参加の方でも安心して学んでいただけるよう配慮しました。

参加者は60〜70代の方が中心で、男女問わず多くの方にご参加いただきました。
なかには「スマホは持ってるけど、ちゃんと使えていない気がして…」という声も。
それでも、「できるようになりたい!」という前向きな気持ちが皆さんに共通していて、同じ志を持つ仲間同士が集まり、教室全体を明るく前向きなものにしてくれていました。
講師陣も、年齢層や経験に応じてやさしくサポート。
「どこを押せばいいか、わからなくなっても大丈夫。何度でも聞いてくださいね」と、
“聞きやすい・話しかけやすい”雰囲気づくりを大切にしています。
実際のレッスンの様子
この日の教室で取り上げたテーマは、スマホの基本操作からスクショの撮り方など、投資だけではなく日常生活に役立つ内容がメインに行われました!
最初は「本当に私にできるかな…?」と不安そうだった方も、実際に操作をはじめると、「あ、できた!」と、目を輝かせて喜ばれていました。
スタッフがすぐそばに付き添いながら、画面を一緒に確認したり、実際の動きをゆっくり見せたりすることで、一人ひとりに合わせたサポートしながら進行していきました!

スタッフが隣に座りながらフォローをし、参加者の「出来た!!」の瞬間に、自然と笑顔が広がっていました!
【参加者の声】
「コピー&ペーストや、スクショの撮り方など、若い人なら簡単にやってしまうことでも私たちにとっては本当に難しいと感じていた。でも今日の教室に来て、丁寧に教えてくれたおかげで、スマホ操作の苦手意識が少し和らぎました!」
こうした言葉をいただくたびに、我々スタッフもとても嬉しい気持ちになります。
この「ちょっとやってみようかな」の気持ちが、日々の生活に楽しさや自信をプラスしてくれのだと感じましたね。
コネクトのサポート体制
教室が終わったあとによくいただくのが、「家に帰ったら、忘れてしまうかもしれない…」という声。
「そんなすぐに覚えられたらこんなに苦労はしない…」
こんな声もちらほら聞こえてきました。
でもご安心ください。
コネクトでは、教室以外でもLINEや電話でのサポートを常時行っています。
「もう一度教えてほしい」「画面が違う気がする」など、どんな小さなことでもOK。
一人では不安なことでも、「すぐ聞ける・頼れる場所がある」という安心感があることで、学んだ内容を実際に使ってみよう、という気持ちにもつながります。
コネクトは、「わからないままにしない」を大切にしたサポート体制で、室の時間だけでなく、その後の日常もしっかりフォローしています。
最後に
今回の教室で、たくさんの「できた!」が生まれました。
そのたびに、皆さんの笑顔がふわっと広がって、私たちスタッフの心もほっこり温まりました!
本当に素晴らしい会だったなと感じています。
スマホやパソコンが苦手でも、少しずつ、できることを増やしていけば大丈夫。
コネクトは、そんな「はじめの一歩」を一緒に歩んでいける存在でありたいと思っています。
次回も、たくさんの笑顔と出会えることを楽しみにしています
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!