【9/18 CONNECT(コネクト)フリーライブvol.47】ロミオさんが語る「貧困から資産家への道」ノンフィクション!

こんにちは!運営スタッフです!

毎週木曜日の夜20時半から配信しているフリーライブは9/18に47回目の配信が開催されました!

毎度のことながら、配信スタート早々からコメント欄は挨拶や「楽しみにしていました!」というようなコメントで大盛り上がりでしたが、中にはとても嬉しいコメントがありましたので一部紹介したいと思います!

・「米国株を始めました!」
・「行動をしないと結果は出ない」
・「お金が増えるのが楽しみになりました」


など、実際に行動を始めた仲間たちの声が次々と寄せられています。

先週は、「セミナーで聞いた話を実践したら利益が出た!」というお声をいただきました↓

ロミオさんの話を聞き、実際に行動に移し成果を上げている方がたくさんいらっしゃいます。

8/30に開催されたリアルセミナーでは、数名の参加者にご協力をいただいてインタビューをさせていただきました。

実際に成果を出している方の声などもまとめてありますので、ぜひ下記の記事も併せて読んくれたら嬉しいです。

あわせて読みたい
【250名が参加】ロミオ・ロドリゲスJr.がCONNECT(コネクト)大型セミナーを開催!投資初心者でも出来る... こんにちは、CONNECT運営スタッフです!約250名が参加してくれたリアルセミナー!実際に参加してくれた方のインタビュー動画もありますので、ぜひご覧ください!! \ C...


そして今回のライブでは、ロミオさんが貧困時代から現在に至るまでの全貌を語ってくださいました。

・「どうやってゼロから投資資金をつくったのか」
・「100万円から1000万円、そして1億へと増やしたプロセスとは?」

そのリアルなエピソードは、これから資産形成を始めたい方にとっては道しるべになるはずです。

この内容を知れば、「自分にもできるかもしれない」と未来に踏み出す勇気がきっと湧いてきます。

CONNECT(コネクト)のYouTubeチャンネルではフリーライブの切り抜き動画をアップしています。

是非一度、覗きに来てください↓

目次

投資家ロミオさんが語った“意外なスタート地点”とは?

配信の冒頭は、こんなやりとりから始まりました。

みきひろさん

ロミオさんだって、生まれた瞬間から投資家だったわけではないですもんね!!

ロミオさん

そうですね笑

もともと投資とは無縁の生活をしていたんですが、資産家の一言から人生が変わっていったんです!

それは「投資をしなければ本当のお金持ちにはなれない」という言葉。

そこからロミオさんの挑戦は始まったのです。

👉 この続きが気になる方は、「詳細はこちら」からぜひチェックしてください。あなたの資産形成の第一歩につながるはずです。

00万円から1億円へ──資産形成のステップと習慣

みきひろさん

ロミオさん、最初の資金づくりってどんな感じだったんですか?

ロミオさん

僕が教わったのは、“まずは100万円をつくれ”ということでした。これがスタートラインなんです。

最初の種銭をどう生み出すか。

そのために支出を減らし、自己投資に回し、コツコツ積み上げていった日々。

ロミオさんは、100万円→1000万円→そして1億円へと歩んだプロセスを明かしてくれました。

ロミオさんが実際にどのように資産を築いていったのかライブで語られています。

是非フリーライブ本編では、こういった話も具体的に語ってくれています。

\フリーライブの案内もしています/

「忍耐をどこで使うか!?」

みきひろさん

コメントにはちらほら「100万円って大変!」という声もありますね。

ロミオさん

そうですよね。
でも考え方を変えてみると、車のローンや家のローンなら100万、300万はあっさり借りるじゃないですか。
結局「忍耐をどこで使うか」なんですよ。

ロミオさんがまず取り組んだのは、格安SIMへの切り替えやサブスク解約など、生活の固定費を徹底的に見直すことでした。

月に数万円の節約でも1年で数十万円。

これが“最初の100万円”をつくる大きな力になったのです。

ロミオさん

お金を増やす前にまずは減らさない工夫をすることです。
地道な積み重ねこそが投資のスタートラインになるんです。

・将来に忍耐を先送りして、老後に我慢を強いられるのか。
・それとも今、数年間の工夫と我慢で未来を整えるのか。

みきひろさん

人生の中で「忍耐」が必要になる瞬間はいつか必ずどこかで起こります。
それを体力のある「今」忍耐するのか、それとも年金をもらう年になってから一生忍耐をするのか?その違いですね。

まとめ

運営スタッフ

今回のフリーライブでは、ロミオさんが「資産家からの一言」をきっかけに歩み始めた投資人生を振り返り、どのようにして資産を築いてきたのかを語ってくださいました!


固定費の見直しや忍耐を伴う習慣づくりといった、誰でも今日から実践できるヒントも満載でしたね。

さらに、コメント欄では多くの参加者が「自分も挑戦してみよう」と動き始めている様子が見られ、CONNECT(コネクト)が単なる情報提供だけの場ではなく学び合い、行動を後押しする場であることが改めて浮き彫りになりました。

投資の一歩を踏み出すために必要なのは、知識だけでなく「環境」です。

まだフリーライブに参加していない方はぜひ下記のボタンから、登録をしてフリーライブの案内を受け取ってください!

\フリーライブの案内もしています/

目次