-
【速報】Amazon Kindle投資カテゴリで第1位を獲得しました!ロミオロドリゲスJr.著「人気メンタリストがこっそり教える 非常識な資産形成のはじめ方」
いつもCONNECT(コネクト)スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。 このたび、 ロミオ・ロドリゲスJr.著『人気メンタリストがこっそり教える 非常識な資産形成のはじめ方』が、 Amazon Kindleストア「投資」カテゴリ(無料書籍部門)にて第1... -
ロミオ・ロドリゲスJr.が解説!ビットコインの“休憩”、株価が止まる理由、金が買われるワケを初心者向けに解説【YouTubeより】
こんにちは!運営スタッフです!ロミオさんがご自身のYouTubeチャンネル、「CONNECT WORLD SIGNALS(コネクトワールドシグナル)」の動画を更新しました! 株価や物価が変わる理由を知るために、今知っておくべきお金の動きをわかりやすく解説してくれまし... -
【8/28 CONNECT(コネクト)フリーライブvol.44】知識が行動に変わる瞬間を実体験できるライブ配信
こんにちは!運営スタッフです!毎週木曜20:30に行われるCONNECTフリーライブ。8/28に第44回目の配信が開催されました! 毎度、配信が始まった瞬間から挨拶コメントが飛び交います。 投資の学び場でありながら堅苦しさがなく、「ここにいると自然と前向き... -
ロミオ・ロドリゲスJr.が解説!日本のPE取引拡大・忍者ステルスラリー・ステーブルコイン最新動向【YouTubeより】
こんにちは!運営スタッフです!ロミオさんが自身のYouTubeチャンネル、「CONNECT WORLD SIGNALS(コネクトワールドシグナル)」の動画を更新しました! 今回の配信では、日本市場を揺るがす3つの最新ニュースを取り上げました! ①:過去最大規模に拡大す... -
【8/21 CONNECT(コネクト)フリーライブVol.43】ついに来た“円のデジタル化”──JPYC解禁の衝撃!未来の投資戦略はどうなる?
こんにちは!CONNECT運営スタッフです!毎週木曜日20時30分から配信しているフリーライブは、8/21に第43回目の配信を開催しました! お盆明けということもあり今回の配信は2週間ぶりの開催で、たくさんの挨拶コメントが届きました! たくさんのコメントが... -
次の投資テーマはこれだ!?SPAC・インド・半導体をロミオロドリゲスJr.が徹底解説【YouTubeより】
「こんにちは!運営スタッフです!ロミオさんのYouTubeチャンネル、「CONNECT WORLD SIGNALS(コネクトワールドシグナル)」で動画を更新されました!今回の動画では SPAC・インド経済・半導体 の3つのニュースを取り上げています! 世界のお金の流れを読... -
【8/7 CONNECT(コネクト)フリーライブVol.42】緊急「これは動かないと損」人生をひっくり返しでしまうような話し。
こんにちは!CONNECT運営スタッフです!毎週木曜日20時半から開催しているフリーライブは今回で第42回目を迎えました! 今回のライブでは、 これは動かないと損! これは動かないと損! 「動かないと損」と、ロミオさんとみきひろさんが口を揃えて言うほど... -
「毎月5万円を失って学んだ、お金の未来の見方」そのお金は投資?浪費?
若い頃、毎月パチンコで5万、10万負けてました… えぇ!?そうなんですか?笑 「そのお金を資産運用にまわしていたら…」 そう感じても、もう後の祭りですよね。 でもその裏には、人生を変える為の“気づき”もあります。 未来を見据える力がなければ、簡単に... -
「損切り狩り」から身を守れ!大口投資家が仕掛ける市場の罠とは
この世の中は、すべて「ビジネス」で回っています。 需要と供給が存在し「価値を提供する者、その対価を支払う者」で、世の中のお金は回っているのです。 あなたが今日、水道を捻って飲んだ水も、「ビジネス」の一環なんです。 そうして世の中にお金が回っ... -
「貯金は恐怖を生む」恐怖を打ち消し本物の安心を得るには?
「貯金していれば安心」 このように考えている人は非常に多いです。 でも必死で貯めた1,000万円が、800万円、600万円と減ってしまっていったら… 「貯金が減る」それだけで恐怖を感じますよね。 まさにこの心理こそが、多くの人が投資や資産運用で失敗する... -
「貧乏な人ほどラッキー!?」資産がゼロの人ほどチャンスがある。“勝者”になるための、最高の一手。
株価の大暴落で、多くの資産家が資産を半分くらいに減らしてしまったんです。 でもこの状況、貧乏な人ほどラッキーでしたよね! 昨年の株価急落。多くの人が資産を失った瞬間でした。 SNSなどでは不安の声が飛び交い、投資の世界からフェードアウトした人...
